明日は我が身の桜ラインの2014年を、ふりかえって

6月
調査行
2012年の春の終わりから、津波到達地点にエゾヤマザクラ実生苗を、一本一本植樹してきましたが、もう既に100本を超えました。
今回ははじめて、一度に全ての桜の健康状態や生育状況を、調査して把握する調査健康診断行を、カメラマンでもあるUさんと一緒に行いました。
同時に一本一本の桜の正確な位置情報を確認して、近い将来、それぞれの桜にGPS機能をつけて、遠隔地からでも、それぞれの桜の状況を確認できるようにする準備作業でもありました。

現在は、南三陸町の志津川湾を囲む地域に植樹した桜の本数が多いのですが、桜が大きく育って、花咲く頃には、志津川湾をのぞむ小高い土地に、点々と咲く明日は我が身の千年桜が俯瞰できて、未来を生きる人たちに、その昔、この桜のところまで津波が来たんだよ、と語り伝えられることを想像しています。

南三陸町歌津地区
DSC05470_2
 
DSC05469_2
 
DSC05483_2
 
DSC05494_2

南三陸町戸倉地区
IMG_2691_2
 
IMG_2700_2
 
DSC05507_2

気仙沼市階上地区

また、美しいお伊勢浜海岸に巨大防潮堤が建設されることを惜しむひとたちの、海辺の森が津波の被害を軽減する目的の「海辺の森づくり」活動と恊働して、海辺の森の中にも、50本近い明日は我
が身の千年桜が植えられています。
ここも大きな被害を受けて、見る影もありません。
すくすく育てと祈るような気持ちで、調査しました。 
降りしきる雨の中を、一本一本訪ねて調査するのは、なかなか大変な作業でした。
 
IMG_2720_2
 
DSC05514_2

7月20日 大安  

南三陸町歌津にて、「やまかみ丸」の進水式に招待を受けて出席しました。
船主のTSさんは「明日は我が身の桜ライン」の桜植樹の、最初の一本からずっとお世話になっている漁師さんです。
この日のTSさんの喜びは、わたしたちの喜びでもありました!

待ちに待った新造船の完成は、漁師さんにとってはどんなにかうれしく、誇り高い気持ちになることでしょう。TSさん、おめでとうございます!

DSC00647
 
DSC00664
 
034_R

その6へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です